英語
中学生
解決済み

make into
make of
make from
違いを教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

make into と make from は同じ意味です。
ワインを例えとしましょう。ワインはブドウからできていますがジュースとして作られたときブドウの形は一切残っていません。そういう作られた時に形がなくなって作られている時に指します。
逆に make of は形があるということです。
例えば椅子は木からできています。学校などの椅子は木の物体が見えていますよね。このように物体などが見た目でわかる時に使います。

りま

分かりやすく説明してくださってありがとうございます

この回答にコメントする

回答

・make into は、その材料そのものが変化した場合に用います。
(例)Milk is made into cheese.
牛乳はチーズに作り変えられます。

・make of は、明らかに見た目で材料がわかるような場合に用います。
(例)This desk is made of wood.
この机は木でできています。

・make from は、見た目では材料が分からない場合に用います。
(例)Wine is made from grapes.
ワインはぶどうから作られています。

りま

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?