回答

回答

yがxの二乗に比例するということは
y=ax二乗のしきに必ずなります
なので、それぞれxとyの値を代入していきます

(1)y=ax二乗にx=-4,y=8を代入して
8=16a
a=½ なのでy=½x二乗
x=-2のときは
y=½×4で y=2

(2)これもy=ax二乗に代入すると
-36=9a
a=-4で y=-4x二乗
x=2のときは
y=-4×4 y=-16です

Can you write in English please by the way Thankyou!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉