回答
個人的な見解ですが、中学の定期考査において年を答えさせる問題はあまり無かったように思われます。それよりは事件の因果関係や背景などを覚えた方が点数が取れるかと。時系列順に並べる問題はそこそこ出るので、年表を覚えて損になることは無いと思います。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15836
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10378
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8474
144