回答
0.074074074
小数第一位=10分の1の位
小数第二位=100分の1の位
0.0⑦4074074
よって、7(左から三つ目の)を切り上げるので
0.1 となります。
ちなみに小数第三位で四捨五入した場合は
0.08となります。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8950
96
あ、0.7だ!
四捨五入は、4以下を切り捨てて5以上を繰り上げるだった気がします!
違ってたらすみません😭