古文
高校生
解決済み

至急です!!😖💦
今、徒然草の、九月二十日のころをやっているのですが、『見ゐる』という言葉が出てきて、その意味を調べてくるのが宿題になり、授業の前に黒板に書かなければなりません!調べても、「見る」だけの意味や、「ゐる」だけの意味しか出てきませんでした。。。。
どなたか『見ゐる』という言葉全体の意味を教えてください!!お願いしますm(_ _)m

回答

✨ ベストアンサー ✨

「ゐる」は
動詞の連用形に付いて
「ずっと・・・ている。」「・・・しつづける」と訳します。

「物の隠れよりしばし見ゐたるに」
は、訳すと、
物陰からしばらく見つづけていると
物陰からしばらくのあいだ見ていると
のようになります!

見つづけている
ずっと見ている
こちらで、いかがでしょう。

わかりました!助かります。。。
ありがとうございます😊

すぅ

良かったです☺︎︎︎︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉