歴史
中学生
解決済み

【社会歴史】高校受験で最低限必要になる部分を教えてください。

次の春に受験を控えた中学三年生です。暗記物(特に社会)がとにかく苦手で、中一単元からもう怪しいです。どこから手をつければ良いのか分からないので、受験に出やすいポイントなどを教えていただければ幸いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

社会 歴史 受験 追い込み まとめ 暗記

回答

✨ ベストアンサー ✨

いまから歴史なら、
ざっくりとした流れを知る→細かくやる
の2周やりましょう。「やる気があるなら」まだ全然間に合います!逆に今から始めないとほんと間に合わないです!

ちなみに受験にはびっくりするほど全範囲から出るので出やすいポイントとか無いと思います!

ざっくりやる時おすすめなのは(YouTubeが見られる環境があればですが)「中田敦彦のYouTube大学」チャンネルの日本史編の動画です。ざっと4時間あれば通史見られます。めっちゃ分かりやすいしまとまってるし中田敦彦やっぱすごいです。

高校日本史レベルのことも出てくるしこの時点では暗記できなくてもいいと思うので、なんとなく「理解する」ことを意識して見てみてください!

さら

みなさんありがとうございました!!
歴史の 流れを掴むこと が大切なんですね💭
マンガや動画など、回答いただいた事いろいろ試してみようと思います

この回答にコメントする

回答

もしできるならば、歴史の漫画などを読んではいかがでしょうか。そうすると流れが大体つくようになります。
授業で習った部分は総復習をして、自分が受ける高校の過去問などを解き傾向を掴みましょう!

この回答にコメントする

必要になる部分ってのは範囲のことかな?
でもとりあえずはそれぞれの時代の政治を誰が担っていたかとか単語とその意味は覚えることが大切です!
余裕が出てきたら年代(特に幕末から現代)とか筆記問題(模試とか定期テスト、その応用)への対応も出来たらより👍🏼!
日本史は長いから覚えることも多いけどコツコツと覚えて受験がんばって!

この回答にコメントする

私も受験生です!
なので経験がなくわからないですが、歴史なら時代の流れや大まかな出来事を覚えておくといいと思います。
暗記帳に書いたり、トイレや玄関に貼ったりして毎日少しでも見れるようにするといいと思います!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉