理科
中学生

理科と社会(暗記系)の勉強の仕方教えて下さい!

回答

私は、
1、全部答えを見ずに、かく。
2、書けなかったものに印をつける
3、印をつけたものを覚えるまで書く
4、印をつけたものだけ見ないでかく
5、もう一度、全部答えを見ずにかく
☆もう一度書いた時に、また書けなかったものは違うマークを付けると自分の苦手なものがわかります。あと、1回目でかけても、2回目でかけないものもあるので、気をつけたほうがいいです!!

この回答にコメントする

結局記憶は何回も覚え直すこと
海馬にまずは知識を入れて
頭に何回も入れていけば
脳がこれは長期記憶にすべきと
判断するっていうデータがある

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?