✨ ベストアンサー ✨
26 は
by the time は従属接続詞で副詞節をつくります。
今回の文章でby the time の後ろに現在形があります。
「時、条件を表す副詞節の中は[未来であっても現在形]」
という言葉は聞いたことあると思います。
なので副詞節中に現在形があれば「もしかして未来じゃね?」と疑ってみてください。
ですのでこの選択肢の中で
①現在完了 ②過去完了は過去を表すのですぐに消せます。
過去を表すってのはイメージの問題ですが
例えば、
I have visited London twice.
「ロンドンに2回行ったことがある」
という文があったとして、
「[現在]完了」という名前の文法でありながら、
ロンドンに実際行ったのは「過去」の話ですよね?
「[過去]にこんなことをして[現在]がある」みたいなイメージなんですけれども、少し分かりづらいかもしれません…
うまくわかりました
ありがとうございました(^^)
わかりやすかったです(^^)
けど①の現在完了が過去を表す?ところがいまいちです(>_<)