生物
高校生
解決済み

明反応、暗反応ってなんですか?
教えてください🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

光合成の反応は2つに分かれて仕事をしています。それが①明反応と②暗反応です。

①は名前の通り明るい反応、つまり光が必要な反応
②は暗い反応、つまり光が不要な反応

①は光で水を分解し、酸素を作る反応
②は二酸化炭素に①でできた水素をくっつけ、ブドウ糖を作る反応です🙇

ミルクティー

二酸化炭素と水素を付けるとブドウ糖になるってことですか...??

🍇こつぶ🐡

暗反応で二酸化炭素CO2を使います。ここに明反応で作ったH2をくっつけます。
すると、ブドウ糖C6H12O6ができます。

6CO2+H2O➡️C6H12O6+6O2

ミルクティー

そうなんですね!
細かくありがとうございます🙇‍♀️

🍇こつぶ🐡

上式のH20を6H20にして下さい。厳密には12H20使って、6H20できるとか、NADPとかいう補酵素が水素を明反応で取る反応しますが、そことか、暗反応はカルビン-ベンソン回路という反応でブドウ糖作ります🙇

二酸化炭素と水素からブドウ糖を作ります🙇

ミルクティー

分かりました!
ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?