化学
高校生
解決済み

希ガスの電子配置は価電子ゼロの閉殻であっていますか?

回答

回答

だいぶ前ですが…ネット検索したらこの質問が出てきました。
間違ってます。
電子殻には、K殼・L殼・M殼(・N殼…と続く)がありますよね。

それぞれの殼に収容できる電子の最大数は、2n²個(K殼n=1, L殼n=2, M殼=3, …)で求められます。
化学基礎の教科書を見直してみて下さい。「電子配置」の所に書いてあるはずです。

成瀬

【閉殼】→電子殻が「最大数の」電子で満たされている電子殻のこと。(ヘリウムのK殼や ネオンのK殼・L殼のように)

ヘリウムやネオンの電子配置は閉殼で合っています。
ただ、アルゴンやそれ以降の最外電子殻の電子の数を見てください。
例えばアルゴン。M殼には先程お伝えしたように、最大18個の電子を収容する事が出来ます。
なのにアルゴンのM殼には8個しか収容されていないので、『閉殼』とは言えない訳ですね。

希ガスの電子配置=閉殼、ではありませんので気を付けてください。

成瀬

こんな感じです。教科書をよく見直してください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?