✨ ベストアンサー ✨
「なぜそんな漸化式になるの?」という疑問と
「私が考えた漸化式と違うんだけど、なんで私の考えた漸化式はダメなの?」という疑問のどちらでしょうか?
まだ斬化式を習っていないのでよくわからないのですが、僕が疑問に思ったのは、nに4を入れた時にモンモール数である9が出てこないところです。
どうしてなのでしょうか?
説明不足ですみません
n=4の時も9は出てくるのでおそらく計算ミスだと思われます。
W(n)=(n-1){W(n-1)+W(n-2)}・・・①(ただしnは3以上)
W(1)=0・・・② W(2)=1・・・③
n=3のとき①にn=3を代入して
W(3)=(3-1){W(3-1)+W(3-2)}
=2{W(2)+W(1)} ②③を代入して
=2(1+0)
=2・・・④
n=4のとき①にn=4を代入して
W(4)=(4-1){W(4-1)+W(4-2)}
=3{W(3)+W(2)} ③④を代入して
=3(2+1)
=9
解決しました。ありがとうございました
一応、私が作った教材を貼っておきます。