理科
中学生
解決済み

度々すみません😣💦
中1理科です❗
この問題は、期末テストに出ていたのですが、いまいち意味がわからなくて...教えてくださると嬉しいです🙇
写真を送りたいのですが、スマホのせいで写真が遅れないんです泣(ご了承下さい💦)

~問題~
実験
葉の大きさや数が同じくらいのホウセンカの枝を3本用意し、枝A.B.Cとした。枝Aはそのままにし、枝Bは全ての葉の表側にワセリンを塗り、枝Cは葉の裏側にワセリンを縫った。3本の枝を、同量の水を入れた試験管にそれぞれ入れ、水面に油を少量たらし、日の当たる場所に3時間置いたあと、試験管の水の減少量を調べた。
枝A→3.3  枝B→3.0  枝C→0.4
(単位は全て立法センチメートル)
この実験で、葉の裏側から放出された水の量は何立法センチメートルか。

回答待ってます🙇よろしくお願いします🙇

理科 期末

回答

回答

答えが合ってるかわかりませんが、
こんな感じではないでしょうか。
ワセリンを塗ると葉は呼吸できなくなります。
どこにワセリンを塗られているかが重要です。
葉は基本的に葉の裏側で多く呼吸します。
実験に関して、水に油を少量垂らすのは、試験管内の水が蒸発するのを抑えるためです。

答えは信用しないでください。
考え方はこんな感じだと思います。

ということは6.0になるんですか?
私も、その問題で6.0と解答したのですが、友達が違うというので...
解説も含めて回答ありがとうございました🙇とても分かりやすかったです❗

ふま

すみません…お役に立てず🙇‍♀️
頑張ってください。

いえ、とても分かりやすかったです❗
ありがとうございます🎵頑張ります❗

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?