酸素分子が500個と言うことは
酸素原子は1000個ということになります(酸素分子は原子が2個集まってできるため。)
酸素原子の2倍が銀原子となるため
1000×2=2000になります😁
説明が下手なので分かりにくいとおもいます(><)まだ分からないところがあったら答えますのでじゃんじゃん質問してください
いえいえ、テストがんばってください💪✨☺︎︎
ありがとうございます(*´˘`*)♡
頑張ります!
この問題が分かりません( ˊᵕˋ ;)💦
誰かわかる方がいましたら、教えていただけるととても嬉しいです💧2日後テストなんです…
私のために考えてくれてありがとうございます(TдT) アリガトウ✨やっと理解出来ました...!
酸素分子が500個と言うことは
酸素原子は1000個ということになります(酸素分子は原子が2個集まってできるため。)
酸素原子の2倍が銀原子となるため
1000×2=2000になります😁
説明が下手なので分かりにくいとおもいます(><)まだ分からないところがあったら答えますのでじゃんじゃん質問してください
いえいえ、テストがんばってください💪✨☺︎︎
ありがとうございます(*´˘`*)♡
頑張ります!
1,000個じゃ無いですか??笑
私もよくわかりません笑←あてにしないでほしい
テスト頑張ってください!
なぜに2,000…笑
すいません😅
ですよね…💧
謝らないでくださいー笑
コメントありがとうございます✨
私頭悪くて...笑
2︰1=X:500
X=1000
だと思ったんですけど...どうなったら2000個になるんでしょー💧
あっやっと理解出来ました!私のために考えてくれてありがとうございます😭✨💓
私もこの機に理解できてよかったです✨
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
やっと理解できました...!!ありがとうございます✨💓💞