数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

大学数学 線形代数 行列式 4×4
余因子展開を使ってゴリ押しなら解けるのですが、簡単に解く方法がわかりません。回答の方是非よろしくお願い致します。

代数学 線形代数 行列式 行列 大学数学

回答

✨ ベストアンサー ✨

問いの方程式はxの四次方程式で、x=a, b, cが解になることがすぐ分かります
また、左辺の行列式において第2,3,4列を第1列に加えれば x+a+b+c でくくれるので、x=-(a+b+c) も解です
よって答えは
x=a, b, c, -(a+b+c)
ですね

gößt

問題画像消えてる
| x a b c |
| a x b c | = 0
| a b x c |
| a b c x |
だったかな?

この回答にコメントする

回答

暇だったら、しらみつぶしに片っ端から掛けて足し合わせていくのもおもしろいと思う

ゲスト

回答ありがとうございます。簡単に解くというのが目標ですので別解があれば教えていただけると助かります…!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉