地学
高校生
(2)も(1)のように最終形で答えたら間違いになりますか、、?なぜ10の何乗で表さなければならないんでしょうか(;_;)
に当 恒星の等級 Py 144
1) -2等星と0等星とでは明るさは価倍違うか。
(2) -2等星と9 等星とでは明るさは何倍違うか。
5 等級違うと明るさは100 倍異なる。 1等級違うと約 25 倍, ヵ等級逢うと約2ぢ倍
明るさが違う。
[注 正確には1等級違うと V100 = 2.511886431……悦異なる。
(1) -2 等と 0 等では, 2等級暴なるので 2.5*=6.25 = 6.3(倍)
(2) -2等と9等では 11 等級異なる。 5等級で 100 倍だから 10 等級では 100 倍。 1
等級では 100' x 2.5 = 2.5 X 10(倍)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉