数学
高校生
解決済み

これってあってますか?これ以外に証明方法があれば教えて欲しいのと、ほかの考え方があれば説明していただけると嬉しいです。

対数関数 対数

回答

✨ ベストアンサー ✨

証明、というよりそれがそもそもlogの定義なんです。aを〇乗したらMになる。このときの〇をlogaMと定義したんですから。
つまり、aの〇乗がMであれば〇=logaM。aの〇乗=aのlogaM乗=Mとなります。
証明とかじゃなくて定義なんです。

まーっさん

ありがとうございます。

この回答にコメントする

回答

ログの意味的にlogatはaを〜〜乗したらtになるってことで〜〜に当たる。

それがちょうどaの右上にあるわけだから、aをlogat乗したらMになるってことは、、、→→→t=M

まーっさん

ありがとうございます。

この回答にコメントする

解答失礼します。概ね合っています。ただ、掛ける1は必要無いのと、数三の逆関数と合成関数を習えば、それを使ったもっと楽な証明もあるので、楽しみにしておいてください!

まーっさん

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?