よからぬことの古典表現ってなんですか?
よし…よい よろし…わるくない わろし…よくない あし…わるい
なので、よからぬこと=わろきこと だと思います
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉