Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
歴史
(2)を教えてください
歴史
中学生
約6年前
minion
(2)を教えてください
の 主町時代の社会の様子について, 次の問いに答えなさい。 蘭.,回 ) 守町時代につくられた座とはどのようなものか。 説明しなさい。 すN正 ( ) を 右の資料は, 正長の圭一兵の際に岩に刻まれた古文である。資料2中 るき の 線部はどのようなことを表しているか。土一控がどのようなもの 折 カ かを考えて説明しなさい。〔 } 3) 室町時代の農村や農楽について述べた文として不適当なものを次から 1 つ選び, 記号で答えなさい。 ア 有力な農民を中心に村ごとにまとまり, 物という自治組織をつくった。 イ 団結を固めた農民は. 荘園領主や守護大名に年買を減らす交渉をした。 ウ 日本では何度もききさんがおきたため, ききんに強い新たな品種の栽培が進んだ。 エ 田が不足してきたため. 新たに開胡した土地は永久に私有してよいことになった。 〔
回答
たにた
約6年前
借金の帳消し
だと思います
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
歴史
中学生
約18時間
この答えで大丈夫ですか?
歴史
中学生
約19時間
これ何で違うんですか!т т教えてください 答えの所見切れてますが、海外旅行が自由化され...
歴史
中学生
1日
〔日本史〕 答えは言文一致なんですけど口語体では×ですか?
歴史
中学生
2日
至急ですすみません💦 ②は合っていますか?
歴史
中学生
2日
すみません至急です🙏 世界恐慌は世界や日本にどんな変化をもたらしたのですか?
歴史
中学生
3日
この資料は一体どういう状況ですか、、?
歴史
中学生
3日
資本主義と問屋制家内工業の違いを教えてください🙇♀️
歴史
中学生
4日
第一次世界大戦で日本の①政治②社会③文化はどのような変化があったのか歴史の流れとともにそれ...
歴史
中学生
4日
中3歴史です。民本主義、社会主義、共産主義、民主主義の違いが分かりません。護憲運動や大正デ...
歴史
中学生
4日
桜田門外の変で、自分が井伊直弼の立場だったらどのように行動するか。という問題で、皆さんの考...
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15833
154
もちこ。
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10376
124
みいこ
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
いあ
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選