回答

(1)XとYをまずは足し算を普通に行います。ルートの中が同じ数字でないと足せないから+1と-1が無くなります。
分母の有理化を行って終了

(2)分母…同じ数字のルートの掛け算はルートが外せるのでその要領で計算します。
分子…乗法の公式を使って解きます。
(X-1)(X+1)=X^2-1

(3)X^2+Y^2=(X+Y)^2-2xy
↓ ↑
(X+Y)^2=X^2+2XY+Y^2
と同じことです。

※^の記号は◯乗って意味です。

らく

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?