✨ ベストアンサー ✨
コンデンサーの両極板には逆符号同じ大きさの電荷が蓄えられます。
また、写真の緑色の部分はスイッチを切り替える前の状態での電荷なので、Aは孤立部分と言えます。
この写真の問題について。
赤丸をしたところの電気量が0になるのは孤立部分だからですか?
また、青丸の電気量が0なのは赤丸の電気量が0だからっていう考え方であっていますか?
✨ ベストアンサー ✨
コンデンサーの両極板には逆符号同じ大きさの電荷が蓄えられます。
また、写真の緑色の部分はスイッチを切り替える前の状態での電荷なので、Aは孤立部分と言えます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます。