✨ ベストアンサー ✨
1/a+1/b=1/fで、焦点距離が一定なら、aとbが入れ替わってもいいので、結局(2)番は、aになるのかと思います(疑心あり)🤔🤔
(3)は、ヒントから代入しました。
このレンズの授業は、去年の夏にやった所なので、もうまるっきり忘れていました笑
こんな機会に復習出来て、嬉しかったです🙆🎶
ありがとうございます٩(Ü*)۶
物理、光の範囲の問題です
【11】の(2),(3)を教えて下さい
もし、(1)が間違っていたらご指摘下さい
✨ ベストアンサー ✨
1/a+1/b=1/fで、焦点距離が一定なら、aとbが入れ替わってもいいので、結局(2)番は、aになるのかと思います(疑心あり)🤔🤔
(3)は、ヒントから代入しました。
このレンズの授業は、去年の夏にやった所なので、もうまるっきり忘れていました笑
こんな機会に復習出来て、嬉しかったです🙆🎶
ありがとうございます٩(Ü*)۶
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりやすい説明をしていただき、ありがとうございます!