回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)答えは④
理由
このような回路を作るとき、基本的に電圧計は
回路に対して並列に繋がなければならないのです。

それに対して電流計は回路に対して直列に繋げなければならないのです。

付け加えて言うと、電圧計は電源装置以外
(豆電球や抵抗)の場所の電圧を測る時に使われる
ので、この問題の場合、該当するのはXとなります。

端子については実験で行ったと思いますが、
1番右側(赤色)の端子が+極です。
それ以外の5A端子などの3個は−端子です。

(2)答えは③
理由
この問題は500mA端子につないだと言っています。
この数値の見方としては
上の1が100mA 2が200mAという感じで考えると、
答えは③となるのです。

少し数学的な話になりますが、
問題が言っている端子の値を見れば、
変域が分かるのでそこから消去法で解くのも
ありだと思います。

この問題の場合は500mA端子と言っているので
変域は0〜500mAとなるのでそこから割り出す
こともできます。

中2です。
間違っていたらすいません😔

RINNA

詳しい回答&説明ありがとうございました!
よくわかりました!!

sugar

いえいえ😉

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?