数学
大学生・専門学校生・社会人

解き方が分かりません。解き方教えてください。お願いします。

APCid導入イ29っ2策才< 四D(Aくしくん6との2 語 47/けC 誰郊2妥才と42 請う22、最7入る4数 を永ぁ3
数学 ルート 中学生 愛知県

回答

(1)連続する偶数→2n-2、2n、2n+2と表せる。
(2)0<a<b<100からnの範囲を決める。
(3)√a+b+cを求め、それが平方数になるようにnを求める。
(4) (2)の範囲からnの最大値を求める。
(5)b=2nよりbの最大値を求める。

という方針で僕は解きました。
解答しましたので参考にどうぞ👍

ゲスト

ありがとうございます。すみません、この写真の部分を教えてください。

なまたま

不等式の考え方は分かりますか?
中学生の範囲をちょっと超えてるんですけど…
こんなふうに考えます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉