化学
高校生

至急お願いします!
化学の化学反応の速さの過酸化水素の分解の問題です。
(2と3)が分かりません。また、写真二枚目の表の右から2つめの平均の濃度のだし方も教えてください!
明日テストで範囲表のポイントに載っていたので恐らくテストに出やすい問題です!よろしくお願いします!!

- 舞 つてし友が癌く 進みやすい に。光を償しでも反応のきは変化し生きくなる。 反応物の濾度の培加に年い,友記運度 6 コ くをなる> 9 一胡に。 反応の温の上上に人 反人数は大き (1 福剛大 一般に, 反応館定数は租が存在すると変化するs gz = 00moiL の過机化。 | 30 通酸水素の分の基人マンガン(W)Mn0。に1.0 間キ /の大瓶液を 10.0mr 加え。 発生した天素 0。 の物質量を60秒ごとに測定した燈果ぇ。 の寺に大した。 反応中の温. 潤の体積一定どじて 『の各問いに答えよ。 還 と En 120 | 9 | 2 本時 so] 『 ee 2.59Xi0-!|3.0MX10|3.41x10-! | 3.69xims 9 分解剛始か ら 0 “0形央の 0。の平電分角度は何 m0!/(L:秒)か。 ク 前 反応麻周をヵ秒としたとき。表の結果について。 2にぁけるしの ラフ1 おょ び60秒司ごとの平均分解速度を mol/(L秒)]、+ (molル】としたときのZ と52 の関係を表+ 。 届の(ア)一(オォ)から選べ。 8⑧
5 | 0.900 3.70xi0m| | 3.33X10! 2.83X10-3 0.715 3.%x0- 2.26X103 0.562 4.02X103 の 1.60X10! 0.446 3.58X10! 6 1.33x10-3 0.358 371x0| | 9.33x10-* 0.290 3.21x10- 昌1: Hz0。のモル濃度[HO]を o, 反応時間をとすると GH時5 ともに減少していくが, 60秒あぁたりの減少幅は小さきくなっ"| したがって, (イ)が該当する。 : Po りをo, HOz No 暫 ・ 各区間における z/[Hz0z]は表のようにさ 1玉 がって, ba みなせ に 一をけなわちと 2 は比例剛係)と 「 のっ 2トおける直線の価きをんとおくと. o=AIROdとET 4 反褒宮度式はゥ=ル[H。0] とわかる。 したがうい | 民応直度定数んは. (2②)の表から, 3.70X10-父と 豆度定 6は反応であり、時6 を用いて湊のように表されるぃ がくと この潤画線の形状は知っての | こ グラ ーー
化学反応の速さ 過酸化水素の分解 テスト 学年末テスト 理系 応用問題 平均の濃度 グラフ

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?