化学
高校生
解決済み

酸化還元反応(化学基礎)についての問題です。
解説読んでみてもちんぷんかんぷんです……文系なので、あまりこの教科に時間をかけられないので、あまり化学の知識が入ってないので、できるだけわかりやすく教えてください。
(1)から(5)までです。

205. 酸化数と酸化・避元 NR BR 必了が愉化されたか。 周元されたかを 隊化数の克化とともに 例にならって示せ。 (例) Hb+Cb 一っ 2HCI の の 04十8HzSO04十10KI > 4 b MnS04十6KsS04+5l。+8H。O こつ s (3) 千オ2H0 ーー-4HF0。 (4) Mn0。+4HCI 一っ MnClz寺C+2H。O | 0⑤) Cu+2H。SO。 92テメ CuS04寺2H0+SO0,
と和化・ +2 酸化 (2) +7ー+2 元 本計 0 | 還元 (4) 4つ+2 眉元 +4 還元 数と酸化, 還元は次のような関係にある。 酸化数が増加…原子が酸化されている。 請序の酸化数が減少ご原子が量元されている>。 めた原子の酸化数の変化は, 次のようになる>: 放T2H。O 一 Ca(OH)十Hz 馬較99212がかで"っ・ 政加しているので, Ca は酸化されている。
症テツ しているので, Mn は還元されている 馬 とのシイ F は本元されている。 0上4HCI 一つ MnCkCk2HzO 凍ら?7 っ5. なや*イフイ 少しているので, Mn は司元されている。 引の S は CuSO。 と SO に含まれるが, 酸化数が る SO。 と比較する。 +6. 罰せ +6 / の ア 4 いるので 'S は旦元されている。

回答

✨ ベストアンサー ✨

できました

えっ!?

解説ありがとうございます!
ここ以外に書いてないことでコツとか考え方、(2)の「1価の陰イオン〜」のところのようなまた新たに覚えておくと解けるようになるかもみたいなやつを教えてください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?