回答

✨ ベストアンサー ✨

1番目の式と二番目の式を足したあと、四番目の式を引いてABとOの式を作り、三番目の式と連立してABとOを求めればいいと思います。

文章だけでわかりづらかったら言ってくださいね。

連立方程式 生物
くま

1番目の式と2番目の式は、どうやって足せばいいのですか💦

えんぴつ

こんな感じです。
連立方程式っぽいですよね。

くま

ありがとうございます‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?