質問
大学生・専門学校生・社会人

勉強方法の相談です
私は現在、毎日4〜4.5時間ほどの睡眠時間で生活しています。平日の勉強時間は、自由時間を無くしても5時間ほどが取れる限度です。
しかし、よく「6時間は寝ろ」と聞きます。そうすると、毎日の勉強時間が4時間弱になってしまいます。これを続けたら家庭での勉強時間は週に7時間以上減ります。
成績が下がりそうで怖くて寝られない状態です。
そこで、難関大を志望する方や現役難関大生に質問です。勉強時間がここまで減ったとしても、早く寝ることは効果的でしょうか。
ちなみに、今の私の成績は、進研模試で偏差値70弱といったところです。

勉強方法 睡眠 勉強時間 難関大 成績

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉