数学
中学生
解決済み

-4.5より小さい数のうち、最も大きい整数を求めなさい。

上の問題がわかりません。どうやって求めればいいんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

これでどうでしょうか?

神経衰弱

回答ありがとうございます!!
斜線の部分が-4.5より小さい数の部分ということですか?

!!

そうです!

神経衰弱

-のときは数字の部分が大きいほど数自体が小さくなるから、5の方(本来は4より大きい数字)が小さい数となるということですか?

!!

そうです!

神経衰弱

分かりました!!ありがとうございます!!質問ばっかりですみません^^;
理解出来ました。ありがとうございます🙇

!!

いえいえ、大丈夫ですよ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉