理科
中学生
解決済み

新年早々すみません
xに当てはまる言葉が(カ)な理由を教えてください。

2 次の会話は, 京太さんと舞子さんが理科部の活動中に交わしたものである。 これに関して 下の問い (1)・(2) に答えよ。(4 点) 京林 今日は昆虫の体のつくりを調べたいな。トノサマバックを捕まえたけれども。体のつくりを観察するいい 方法はないかな。 舞子 それなら①反眼実人顕微鏡を使えばいいよ。たしか, その棚にあるよ。 京太 。 では, 双眼実体顕徴鏡で観察してみよう。ビントは合ったけれど, 見やすくならないかな。 舞子。 ピントは合っているね。 見やすくするに といいよ。 京太 本当だ。見やすくなった。では, ②気門を探してみよう。 (1) 下線部①芝実人上役鏡を使う理由として最も適当なものを, 次のi群 (ア)こ(エ) から1つ選べ。また、会話 中の| X |に入るものとして最も適当なものを, 下のiji群 《(カ)ー(ケ) から 1 つ選べ。 ………答の番号【41 i群 (ア) トノサマバッタの体の異なる部分を 2 つの視野で同時に観察できるため。 (イ) トノサマパッタの体を立体的に観察できるため。 (ウ) トノサマバッタの体をつくる物質の原子まで観察できるため。 トノサマバッタの体の表面を拡大することで, 一度に観察できる範囲が広くなるため。 (エ) 冬 (カ) トノサマバッタを詐くステージ板の色を変える (キ) しぼりを調節し, トノサマバッタに当たる光の量を変える (ク) トノサマバッタと対物レンズの間の距離を変える (ヶ) 反射鐘の角度を調節し, 視野の明るさを変える れ

回答

✨ ベストアンサー ✨

(キ)、(ケ)
双眼実体顕微鏡には反射鏡もしぼりもありません。
(ク)
バッタと対物レンズの距離を変えてしまうと、ピントが外れてしまいます。

あお。

ありがとうございます。
双眼実体顕微鏡の写真を見直します…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?