数学
中学生
この問題の( 2 )が分かりません…。
1枚目→問題 2枚目→解説
よろしくお願いします!
図「はABCニン
用共です。 この三角備
/ 図「 において, 点Bから
し 天をHとするとき, 線分
ULIKE
2 (1)最閣引はいちばんに)
(回』たyいて, CDはをれ
のでBC=BD三4cms : 末
図TのへBCD をこの三角人の具面 ABを高さと見る
球 +=合
ぅベ4X4X8X計ニ (cm)
(②へ ACD の面積は、 N
8x8琉X4X8)X2ー はx*x4]=24(em')
(⑪より三 =の体和はcm' なので
どっ 24XBHXテ ょょり, 「mm=き
れの辺の中点ど:
(cm)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7