数学
高校生
解決済み

確率のPとCの使い分けがどうしても難しくてわかりません😣💦💦何かわかりやすい使い分けのやり方ありますか?テスト近いので教えて頂きたいです!

回答

✨ ベストアンサー ✨

P→「ピー!」と整列
(誰が来るかだけでなく、順番にも着目)

C→「Come on!」と呼ぶだけ
(誰が来るかだけに着目)

例えば……

5人の生徒から3人選んで整列させる場合
5P3=5×4×3=60

5人の生徒から3人選ぶだけの場合
5C3=(5×4×3)÷(3×2×1)=10

こんな感じです^_^

ゲスト

凄くわかりやすいです!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?