歴史
中学生
解決済み

【至急】
長篠の戦いとは具体的にどんな戦いですか?織田信長が戦ったことはわかるんですが...

歴史 織田信長 長篠の戦い 中2

回答

✨ ベストアンサー ✨

1、長篠城にいる徳川軍を、武田軍が取り囲む
2、救援に向かった織田軍と徳川軍vs武田軍が設楽原で激突する
3、鉄砲を駆使した織田軍たちが勝つ❗️
です

chopin

丁寧にありがとうございます‼️めっちゃわかりやすかったです😊

この回答にコメントする

回答

戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千の武田勝頼の軍勢が戦った合戦。

chopin

ご回答ありがとうございます‼️
質問なんですけど三河国長篠城が取り合いになったっていうことですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?