数学
中学生

<と≦の違いについて
<は○より大きい
≦は○以上
ですよね?
ある問題で<を使うと不正解で、≦が正解でした
この違いがわかりません
どう判断すればいいですか

回答

ゼロ以下は0≧X
ゼロ未満は0>X
と表しますね。
以下の場合であれば0を含んだ0よりも小さい数を表します。
未満の場合であれば0を含まない0よりも小さい数を表します。
簡単にいうと=がつくとその数を含みますが、つかないと含みません。
ですから、その答えは別物となり×となったのではないでしょうか。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉