回答
回答
アンモニアNH3と水H2Oを合わせるとN1つ、H5つO2つから構成されるものでないとダメですよね。
さらに、アンモニア水を電離するとNa4+とOH-になりますからそちらのNH4という方がわかりやすいかも知れません。
分かりやすいです!
本当に中3ですか?同い年とは思えません…
ありがとうございます。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9797
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
そうなんですか!
ありがとうございます。