古文
高校生
解決済み

おすすめの古文単語の本を教えてください

回答

✨ ベストアンサー ✨

完成古文単語321

イラスト付きでイメージで憶えられます。
向き不向きがありますが、参考までに。

著作権の関係であまりお見せできませんが、少し載せておきます。

あきと

ありがとうございます

この回答にコメントする

回答

むちゃくちゃベタですが、桐原書店の古文単語315です。本屋で見てもらえればわかると思いますが、すごい覚えやすいです。アプリもダウンロードしたら、単語カードを作らなくてもテストできちゃうのでお手軽です。学校での採用率も1位らしいので、それぐらいいいってことだと思います。

ブドウくん

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%81%A6%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E9%87%8D%E8%A6%81%E5%8F%A4%E6%96%87%E5%8D%98%E8%AA%9E315-%E6%AD%A6%E7%94%B0-%E5%8D%9A%E5%B9%B8/dp/4342350742

あきと

ありがとうございます。
ちなみになんていうアプリなんですか?

ブドウくん

きりはらの森っていうアプリです。
http://kiriharanomori.jp/sp/
古文単語315のほかにも、桐原書店の教材に対応していることが多いです。
英語だと、データベースシリーズ(英単語)、ネクステージなどがあります。

あきと

ありがとうございます!

この回答にコメントする

『いろはにほへと』がおすすめです。
説明が優しいので、とても使いやすいです!

あきと

古文初心者の人でも使えそうな本ですか?

@汐華初流乃◢

私もこれ使ってますが、初心者の私でもわかりやすく学びやすいものでしたよ。
(途中に入ってすいません。)

あきと

そうなんですねありがとうございます

@汐華初流乃◢

いえいえとんでもないです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉