生物
高校生

ATP生成の時って必ず受動輸送ですか?

回答

ATP生成というのが微妙なんですがATP合成酵素を介して水素イオンが移動するのは受動輸送です

ただ呼吸や光合成ではシトクロムや電子伝達系などで能動輸送が行われるのでATP生成で必ずっていうと違う気はします

要するに、どこまでをATP生成というのかのよって変わるということです。
呼吸全体の酸化的リン酸化や光合成全体の光リン酸化をATP生成と言うなら能動輸送も入って来るので間違いになりますね

質問あったらしてください( -`ω-)b

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?