数学
高校生
a>0 , b>0のとき、
a+b≧2√(ab) という 相加平均≧相乗平均
ありますよね。
そもそもの相乗平均とはなんですか?
意味を知らずに覚えたら意味が無いので、
わかり易く、詳しい解説でお願いします。
図など付けて頂けると嬉しいです。
ネットは使いました。
堅苦しくて難しかったです。
なので、柔らかめな解説をお願いします。
哲学かも知れませんが、お願いします。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4550
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3608
16
実は私もそれを見かけました。
まだ分かりませんね^^;