国語
中学生

文法で文節の分け方がわかりません…基本的なものは分かるのですが、複合語は分けるのか、補助動詞は分けるのか、などがよく分かりません。教科書にも書いてなくて困ってます…どなたか教えてください🙏

文法 文節

回答

基本的には、文章を ネ を入れて読むと文節に分けられます。

走り回る や 動き回る などの複合語は、分けません。

走っていく の「いく」などの補助動詞は分けます。

走っていくだったら、 走って/いく となります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?