Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
古文の動詞の活用が覚えられません、、、 ...
数学
高校生
9年弱前
かびるんるん
古文の動詞の活用が覚えられません、、、
いい覚え方ありませんか??
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
6ヶ月
急ぎです。🙇 高一11月の進研模試の大門4の解説をお願いしたいです。また、国語の古典の解説...
数学
高校生
10ヶ月
古文の問題なのですが解答には"る"と書いてあり 何故"る"になるのか分かりません 何方か教...
数学
高校生
約1年
一番左に、帝、かぐや姫に聞こえ給う とあるんですが、この場合、なぜ作者からかぐや姫へよ敬意...
数学
高校生
1年以上
若紫の 髪の美しげに削がれてる末も のるってなぜ受け身だとわかるのですか? また、文末...
数学
高校生
2年弱
大学で数学科をめざしていて、理科の受験科目で 物理と化学から僕はどちらか一方を選びます ...
数学
高校生
約2年
数学 A(整数) 答え見ても理解できませんでした 解説よろしくお願いします🙇
数学
高校生
2年以上
古文の品詞分解が得意な方は大歓迎します。 2021年度第1回全統共通テスト模試国語第3...
数学
高校生
2年以上
古典、鴻門の会です。 登場人物が誰が誰だか合ってるか分かりません😓 わかる方、教えてください🙏🏼
数学
高校生
約3年
古典が全く読めないので、現代語訳から理解しようとしたのですが、現代語訳の12までの意味が理...
数学
高校生
3年以上
古典 天の羽衣に出てくる、 格子 こうし 仰ぎて あおぎて 奉り たてまつ...
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5643
19
エル
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
みいこ
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(前半)~恒等式・複素数~
2938
7
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選