古文
高校生

土佐日記「門出」の馬のはなむけでの、
[二十二日に、「和泉の国まで。」と、平らかに願立つ。]の立つと言う動詞はなぜ下二段なんでしょうか?

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?