国語
小学生
解決済み

こちらも至急お願いします
正岡子規の「柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺」の意味は、これであっているのでしょうか。
私的には、「柿を食べたら (ちょうど) 法隆寺の鐘が鳴った…」だと思うのですが。
なぜ、法隆寺が先じゃなく鐘が鳴ったが先なのでしょうか。
語彙力が無いのでわかりにくいと思いますがすみません

回答

✨ ベストアンサー ✨

意味はあってると思うよ(^_^)
「柿を食べていたときに鐘が鳴った。その鐘の鳴った場所が法隆寺」っていうことって思うんだけど・・・。
鐘の鳴るタイミングと柿を食べた瞬間が偶然にも重なって印象深かったのかも?
ちなみに、柿は季語として使われたと考えると「秋だな」って感じたからこういう風に詠んだのかも(^^)

白雪⚓

間違ってたらごめんね

なるほど!そう言うことなんだ!教えてくれてありがとう!

白雪⚓

いーよいーよ、役に立てて良かった(*´∀`)♪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?