Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
写真の丸を付けている②の問題の求め方を教え...
化学
高校生
7年弱前
りなちょ
写真の丸を付けている②の問題の求め方を教えてください!!
放射性炭素年代測定法
半減期
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約1時間
高校1年生、科学基礎です。 1枚目の写真の下線部の部分をわかりやすく説明するとどうなります...
化学
高校生
約3時間
この22.4Lと22.4L/molと1.013×10^5Paがよく分からなくて、どういう時...
化学
高校生
約6時間
(1)で、質量数25のマグネシウムの存在比率10%は、質量数24、26を出す時に100%か...
化学
高校生
約21時間
(3)の回答を読んでも理解できませんでした なぜ6種類になるのか分かりません
化学
高校生
約24時間
答えが63℃になるのですが、どうやっても63℃になりません、 解き方を教えて下さい🙇♀️
化学
高校生
1日
右端の第何周期ってなんのことですか? 周期表の周期のことですか?
化学
高校生
2日
(2)の赤線を引いているところです なぜわざわざ小さい立方体を取り出してきて二分の一にし...
化学
高校生
2日
ここでの放射性同位体の量っていうのは地球上にあるすべてのことを言っているんですか? それと...
化学
高校生
2日
半減期による年代測定の仕組みを教えてください!
化学
高校生
2日
(6)の問題がわかりません。答えの求め方を教えてもらえると嬉しいです。
おすすめノート
☆化学基礎☆物質の構成粒子
30
0
まっちゃ
化学基礎 原子の構造と電子配置
26
0
あき
化学基礎〜原子とその構造〜
25
0
ばり勉さん
「物質の構成粒子 原子とその構造」攻略♡🗝️
14
2
ななか
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選