数学
高校生

(4)がわかりません!教えてください!
お願いします(;;)

#二次方程式

回答

分数の足し算のとき、分母を通分しますよよね。
例えば、1/2 (2分の1) と1/3 だったら 3/6 と 2/6 にして計算します。

同じように、
β²/α → β²×β/αβ
α²/β → α²×α/αβ

α^3+β^3 = (α+β)(α-αβ+β) ←公式
(αの3乗+βの3乗)

なので(α+β)(α-αβ+β)/αβ

[(1)の答え][(1)の答え-(2)の答え]/(2)の答え

となると思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?