(4)について、
点(◯、□)を通る ▶︎▶︎ 式に代入する。
(7)について、
まずはx=-3を代入する
▶︎▶︎ 絶対値の中身の正負を考える。
・中身がプラスならそのまま外す
・中身がマイナスなら
-(マイナス)をつけて外す
後は、計算するのみ
(8)について、
②は
【1】3x+10 > 1を計算する。
【2】6-x < 4+x を計算する。
▶︎▶︎ 【1】、【2】の範囲を
まとめて数直線に図示して共通範囲を出す。
③は、
問題文が途切れているので分かりません。