まずAHはそれぞれの三角形の共通な辺ですよね。
そして、正四面体のためAB、AC、ADの長さは等しくなります
よって斜辺と他の一辺がそれぞれ等しいのでこれは、直角三角形の合同条件を満たします!
立体が絡む三角比では結構直角三角形使う機会あるので、是非これを機に覚えてくだされ!
まずAHはそれぞれの三角形の共通な辺ですよね。
そして、正四面体のためAB、AC、ADの長さは等しくなります
よって斜辺と他の一辺がそれぞれ等しいのでこれは、直角三角形の合同条件を満たします!
立体が絡む三角比では結構直角三角形使う機会あるので、是非これを機に覚えてくだされ!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
直角三角形の合同条件を完全に忘れてました!