歴史
中学生
解決済み

国学と蘭学って何ですか?
分かりやすくお願いします( ;∀;)

回答

✨ ベストアンサー ✨

国学は昔やいにしえの日本人の価値観や考え方を究明していこうという学問で、本居宣長が学者として有名です。
蘭学は当時のオランダの言葉によって、西洋の学術、医学や文化などを研究した学問です。前野良沢や杉田玄白による解体新書などが有名です。ちなみに解体新書のオランダ語でかかれている元ネタは「ターヘルアナトミア」という書物です。その頃の日本の医学とは比べものにならないほど進んだ医学も含まれていました!長くなってしまい、申し訳ありません!

ゲスト

有難うございました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
細かくて分かりやすいです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?