国語
中学生
解決済み

明日テストです!俳句の句切れを見分ける方法を
教えてください!

問題といてたら、分からなくて💦

回答

回答

心の中で読んでる時に、指で5 7 5に折ったらいいですよ〜!

すると、自然とリズムがわかります(*^^*)

リズムは大丈夫なんですけど、
どこで文が切れるかがわからなくて💦

K A N O N 🎶

あぁ〜。。。

句点を打ったらいいと思います(≧∇≦)b

そのまた、句点をうつところがわからなくて...。

アホですみません...。

K A N O N 🎶

なるほど!

そしたら、やはりらリズムでやるしかないです。。

頑張ってみますね!
回答ありがとうございます👍💕

この回答にコメントする

意味を考えて、(。)がつくところが区切れです!

テスト📄頑張ってください😘

それがあまりわからなくって💦

萬緑の中や吾子の歯生えそむる

これは、どういう風にかんがえたらいいのですか?

うーん🤔...。

(や)に気をつけて見てください!

多分(や)は(。)の前のことが多い気がします。

ありがとうございます^^*
参考になります♡♡

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?