Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
亜硫酸のLewis構造式を非共有電子対も含...
化学
高校生
7年以上前
なの
亜硫酸のLewis構造式を非共有電子対も含めて教えてください!
どうしても1つ電子対が足りないです。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
6分
漸化式について4つあるのですが、それぞれ緑のマーカーの式がなぜこうなるのかが分からないので...
化学
高校生
15分
これの見分け方教えて欲しいです!
化学
高校生
36分
高校1年生、科学基礎です。 1枚目の写真の下線部の部分をわかりやすく説明するとどうなります...
化学
高校生
約3時間
この問題の解き方がわからないので教えてください。下線部のところの意味がよくわからないので教...
化学
高校生
約5時間
(1)で、写真2枚目のやり方でするのは理解できるのですが、なぜグリセリン溶液の密度が与えら...
化学
高校生
約6時間
(1)で、質量数25のマグネシウムの存在比率10%は、質量数24、26を出す時に100%か...
化学
高校生
約7時間
(b)で、Lとgを求める時に1molあたりのmol数を出してから、計算しようと思ったのです...
化学
高校生
約7時間
(2)で、写真2枚目の化学反応式を書くところまではできたのですが、その後の式がわからないの...
化学
高校生
約13時間
(イ)です、3COではなくなぜCOなのでしょうか?
化学
高校生
約13時間
168です💦 (3)だったら、H2Sですが、なぜ2H2Sではないんでしょうか?
おすすめノート
高1化学基礎
7665
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選