Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
炭素粉末の代わりになるものは何ですか?
理科
中学生
解決済み
7年以上前
絽亜
炭素粉末の代わりになるものは何ですか?
回答
✨ ベストアンサー ✨
クロワッサン
7年以上前
ウの砂糖です!多分
クロワッサン
7年以上前
砂糖は、炭素と水で出来ているので
絽亜
7年以上前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
約2時間
この問題の問3.4.5.6.7の解説を教えてください 答えは3枚目にあります。
理科
中学生
2日
酸化や硫化のような𓏸𓏸化は他にもありますか? またあるのならその具体例を教えてくださいm(...
理科
中学生
3日
(2)の問題の意味が分かりません。教えていただきたいです。
理科
中学生
4日
(1)の解き方教えてほしいです🙇♀️
理科
中学生
4日
有機物に含まれている窒素の検出についてなのですが、写真にあるようにしたとき、どのようにアン...
理科
中学生
5日
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
理科
中学生
5日
中3化学です。塩化銅水溶液を電気分解し続けるとどうなるのでしょうか? また、その理由も教え...
理科
中学生
7日
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりませ...
理科
中学生
9日
理由を調べても全く出てこなかったので質問します 検索をしたところ、炭酸水素ナトリウムは塩味...
理科
中学生
9日
電離する物質としない物質に分ける方法ってありますか?
おすすめノート
【中1理科】いろいろな気体とその性質・試薬まとめ
264
4
ゆいママ
【中1理科】6つの気体の特徴☆暗記シート
187
4
ゆいママ
理科* 気体まとめ
123
4
凪*
- ̗̀ 理科 ̖́- _気体
56
2
の ぴ 。
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
砂糖は、炭素と水で出来ているので