炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムで味が違う理由っていうのは
水に溶けてできるイオンの種類と濃度です
電離すると、ナトリウムイオンと炭酸水素イオンに分かれて さらに炭酸水素イオンは電離して炭酸イオンと水素イオンが分かれるんだけどその量はほんとに少ないのね
塩味は主にナトリウムイオンによって感じられる
一方、炭酸ナトリウムが電離すると、2つのナトリウムイオンと1つの炭酸イオンができる
炭酸イオンは、水と反応して炭酸水素イオンと水酸化物イオンを生じる
こうすると、水溶液中に水酸化物イオンが生じるわけだからこれが苦味を感じるんだということです